初めてのオンライン英会話・・・。

英語のやり直し学習を初めて1年。

ついに、オンライン英会話デビューを果たしました。

選んだのは「ネイティブキャンプ」です。

DMMやレアジョブなど知名度や人気度の高い会社を

最初は考えていましたが、

決め手になったのは

*予約不要でいつでも受けられる

*24時間OKで、1日何度でもレッスンを受けられる

という、使い勝手の良さで

講師やレッスン、教材等は全く考慮していません。

ネイティブがいないという問題も

わたしのレベルではあまり関係がないというか・・・

たぶん、違いがわからないです、きっと(笑)

とりあえず、最初なので

とにかくアウトプットの経験をたくさん積むことが何より大事だし、

そのためには、時間的制約のなく、

自分の都合で「ちょっとスキマ時間ができた」というときに

すぐに受けられることが魅力でした。

「1日1レッスン」って、平日が忙しい自分にはなかなか大変。

・・・・というか、素朴な疑問なのですが

オンライン英会話を受けているみなさんって、

家族が隣の部屋で聞いていたりしても、平気なものなのかな?

わたしは、家族に聞かれたくないので

誰も家にいない時間にレッスンを受けたいと思っており・・・

そうなると、なかなか平日は時間が作れないのです。

一方で、週末は家族が家にいない時間が多くなるため

まとまってレッスンを受けられたらいいなーと思い、

ネイティブキャンプにしました。

長くなったので、初レッスンの感想は後ほど書きます。