オンライン英会話レッスンの停滞期。

プライベートのほうがいろいろバタバタしていたので

ブログを放置してしまったけれど、

放置していたのはブログだけで、英語学習は1日も欠かさず続けています!

直近でTOEICを受験する予定がなくても

今のわたしの場合は、オンライン英会話で成長を実感したいという気持ちが

インプット学習のモチベーション維持にもつながっている気がします。

オンライン英会話は、

もはや毎日のわたしの生活のルーティンに含まれるものになりましたが

約半年間続けてきての自分の英会話力がどのくらい向上したのか?を

客観的に振り返ると・・・・

町で困っている外国人を見たら、

たぶん臆せず声をかけて、助けてあげようとするくらいの度胸はついたけど、

スラスラと正しい英語で話せる自信まではない。

というレベル。

実際、日々の英会話レッスンで

特にフリートークの部分では、あらかじめざっくりと下書きをしていることもあって

こちらの言いたいことはほぼ伝わっていると思います。

けれど、特にこのごろ

いつもいつも、レッスンのあとに自己嫌悪に陥ることが増えてきました。

その理由は

自分の言いたいことが通じているのは間違いない。

でも自分の英語が正しいのか?わからなくて

自信が持てないので、いつもどこか迷いながら、

相手の反応を探るように話している。

という部分が一番大きい気がします。

大きな間違いは、もちろん講師が指摘してくれるけれど

「うんうん、言いたいことはわかるよ」という優しい目線で

ミスを指摘されずに聞き流されることも多いはずです。

特に講師と親しくなると、「おしゃべり」の要素が強くなる傾向にあるし。

そして、「今日も英語を使った」という事実だけに

満足してしまってるんじゃないか?という思いがだんだんと強くなってきました。

もしかしてこれって、オンライン英会話を長く続けてくると

誰しも一度は感じることなのか?

「始める前よりずっと英語は口から出やすくなったけど、

一定のところまでいったら、そこから先はずっと停滞している」

というような感覚。

その先へ進むには、自分が何かを変えていかないとダメ。

レッスン中の不完全燃焼感から、

このごろは、スムーズに自分の言いたいことを

言えなかったことにいちいちい自己嫌悪してしまい、

レッスンの後に、落ち着いてもう一度言いたかったことを

口に出して言ってみたり、

”こう言えばよかったはず”などと反省しながら英作文に書いてみる日が増えました。

この行き詰まり感から脱するためには

「瞬間英作文」をもう一度やってみるのもいいと思ったけれど

自分が今本当に必要としているのは

自分の英語がどのくらい正しいのか?どこを間違えやすいのか?という

言ってみれば採点と解説・・・。

自分の考えを話すとき、「この英語で合ってるのかな?」の確認ができないので

いつまでも自信がもてないというか。

つまりただひたすらオンライン英会話の回数だけ重ねている現状は

「問題を解きっぱなしで採点もせずに次(のレッスン)へ進んでいる」

という状態みたいで、

すごく自分の中で悩ましくなってきていたのです。

長くなってしまったのでいったん切ります。

続きはまたあとで。