なんとかお盆休みを乗り越えて。

お仕事をしながら受験勉強されている方にとっては

お盆休み直後に通訳案内士試験がやってくるというのは

ありがたいスケジュールなんだろうなと察しますが

専業主婦のわたしにとっては、家族のいるお盆休みは

逆にどうやって勉強時間を捻出するか?非常に難しかったです。

何しろ、受験すること言ってないので別室にこもるとかもできず・・・。

昼間のリビング、テレビはずっと高校野球中継が流れていて(夫が見ていた)

私はダイニングテーブルの隅っこで、こっそりタブレットで勉強していました^^;

まあ、くだらないワイドショーやバラエティ番組を見せられるよりは

ずっとよかったですけどね。

高校野球は結構好きなので、ついついそちらに目が行ってしまったことも・・・w)

わたしはどうやって勉強していたかというと

電子書籍を読んでる風にみせかけて、タブレットに保存してあったまとめノートを読んでいたり

タブレットで海外ドラマを見ているフリして

Youtubeでひたすら「その時歴史は動いた」とか「ふりかえり日本史」などの

歴史番組の動画を見まくっておりました。

改めていうのもなんですが、本当にいい時代ですね。

過去の番組・・・・大抵のものは探せばYouTubeで見つかるのですから。

歴史や地理の勉強に役立つ動画をかなり見ました。

覚えたことの復習にもちょうどよかったです(^^)

さあ、泣いても笑っても

いよいよ残りあと2日。

同じ勉強を来年もう一度・・・・!とかたぶん無理なので(泣)

悔いのないように必死で頭に詰め込もうと思います・・・。