今朝、ついに、ついに英検1級の受験申し込みをしました。
ついに・・・(しつこい)だなんて大げさですが
自分にとってはやっぱり「ついに」なのです。
もともと、昨年6月に初チャレンジするつもりだったのが
父親の介護でそれどころではなくなり状況が落ち着くまで・・・と
先延ばしを繰り返していました。
その後、やっとプライベートが落ち着き、さあ今年こそと思ったものの
コロナ禍で今度は世の中のほうが落ち着かなくなり
またそんな状況の中で受験に対するモチベーションが安定せず
結局、今年度1回目を見送ることに。
enjoy-englishlife.hatenablog.com
気候も落ち着くであろう10月に・・・・ということで
英検の予定がかなり先になったこともあり
少しのんびりペースでこのところは学習を続けていたのですが
昨夜、よく読ませていただいている英語学習ブログを書いている方が
英検の申し込みをしたと書かれていたので
あれ?まだ7月なのに・・・?と思って公式HPを見てびっくり。
第2回受験の申込期間が約1カ月も前倒しになっていたのです(汗)
その方のブログを読まなかったら
たぶん知らずに8月になるまで気づかなかったと思います(笑)
おそらくコロナの影響で第1回目試験の二次面接が8月となったことが
関係しているのかなーと思いますが、
とにかく危なかったです。
そして、やっと自分も明確な目標設定ができた気がします。
申し込んだら、「勉強しなきゃ!」という自分へのプレッシャーが
一気に高まった気がします。
あ、もちろんこれまでも勉強は続けていましたが
これからはもっと緊張感と目的意識をもって日々の学習に取り組みたいと思います。
がんばります。