今日午後12:00に先日受験した英検1級1次試験の結果が出ました。
そして結果は・・・。
ダメでしたーーーー(涙)
もともと、リーディングとリスニングの素点合計がボーダーラインだったので
ギリギリ合格できるかどうか・・・というところだったし
ライティングで失敗したので、確率は50%くらい・・・と
覚悟はしていたものの、ライティングがやはり伸びませんでした。
この素点結果を見ると・・・
リーディング・リスニング・ライティング、
一応すべて正答率7割以上は達成しているんですよね。
それでもダメ。
「7割取れたら合格」なんて言われていた旧採点法とは違いますね。
ここで改めてCSE評価の厳しさを思い知らされた気持ちです。
とはいえ、この自分の結果・・・
7割取れているといってもリスニングとライティングが「合格者平均点」より
下回っているわけで・・・・。
(特にリスニングなんてひどいもの!)
CSE評価は相対評価なので、受験者のレベルにあわせて合格ラインが変わる。
だから平均点が高ければ、合格ラインも上がる。
そういうことなんだなと納得です。
ライティングの結果は試験結果と同時発表になるので
ついライティンブの出来ばかりを責めがちになるけれど、
今回のチャレンジで一番自分の足をひっぱったのはリスニングだったことは
このデータを見ても明らかと感じました。
ほかにも反省することたくさんあるのだけど、それは紙の試験結果が届いてから
改めて振り返ることにします。
わたしの英語勉強教材を詰め込んだカゴ(笑)
いつもダイニングテーブルで勉強しているので勉強中はテキスト類を
テーブルいっぱいに広げます。
で、終わるたびに本棚にしまいに行くのは面倒なので、こうして
カゴにひとまとめにしてテーブルの脇におき、いつでも出し入れできるように整理整頓。
この2週間はかごの中身を「二次試験対策用」にしちゃってました。
でも、一次からやり直しが確定したので、
再び「一次試験用」に切り替え。
凹む気持ちもあるし、悔しい気持ちもあるけれど
クヨクヨしても仕方がないので、1月リベンジに向けてがんばります!