1月TOEICまであと2週間。

気がつけば、1月のTOEIC試験まで残り2週間となっています。

年末年始、家族が家にいる時間が多かったために

勉強は必然的にリスニングや黙読などを細切れにこなすに

とどまってしまった為、

今週からようやく、問題を解くなどの勉強に入りました。

今日は土曜日ということもあって、久しぶりに過去の公式問題集パート4を

時間を計って解いてみました。

既に取り組んだことのある問題集だけれど、

TOEIC初トライのときだったので、問題の中身は忘れているし

ちょうどいいウォーミングUPに。

平日は2時間ぶっつづけの勉強時間を確保できないので

今日はリスニングパートだけ、今日はリーディングだけ・・・と

2分割で取り組む形になってしまうけれど

なんとか時間確保しなくては。

けれど、問題なのはわたしのモチベーション。

勉強へのモチベーションがあがってこないというか、

いや、決してそうではないのだけど

1ヶ月前にオンライン英会話デビューを果たして以降、

とにかく1日中、「話すこと」ばかり考えてしまっています。

今日のレッスンで話す話題、

あ、アレってどういえばいいんだろう?

このフレーズは使えそうだな、メモメモ・・・など。

そんなことばかり常に考えていて

英会話レッスンの予習に30分以上かけている日も多いので

TOEICの勉強に割く勉強時間がどうしても減ってしまっている実感があるのです。

ただし、その努力の甲斐あってか

まだ初めて1ヶ月ではあるけれど、ずいぶんと話せるようになってきたと思います。

当初は先生から質問を投げかけられても

頭の中で完全な英作文を作ってからアウトプットしなければ、と

ガチガチになってしまい、

文章を組み立てすぎて、黙ってしまう場面がたたあったのが、

このごろでは、話しながら次の言葉を考えたり、

自分の使える語彙の中で、どう表現したら伝えられるか?を

会話の途中で考える余裕が出てきて、

言葉に詰まる場面がなくなりました。

たどたどしくても、ちゃんと先生にわたしの言いたいことが伝わり

会話がスムーズにつながるというか。

また、予習したり、レッスンで実際に使った言葉や実用的なフレーズは

ものすごく頭に定着しやすいんですよね。

もちろん、それらはTOEICには出てこないフレーズだったり単語だったりするので

使える英語の幅を広げるのにすごく役立っていると感じます。

アウトプットの練習がいかに重要でかつ効果的かを

ひしひし実感している今日この頃。

だから、スピーキング力は1ヶ月前より格段に上がったと思います。

(もちろん、あくまでも対自分比なので、人から見ればまだまだなレベルです)

こういった自分の変化にともなって

以前、TOEICのスピーキングテストに興味が・・・と書いたけれど

その気持ちがますます高まっています。

ただでさえ少ない勉強時間で

TOEIC LRと、英会話の演習を両立させるのは現状難しい・・・。

なので

1月のTOEICが終わったら、しばらくLRは休止しようときっぱり決めました。

いずれまたLRを受けたくなると思うので、TOEIC頻出単語の暗記は続けるけれど、

スピーキングテストに重点を置いた勉強にシフトし、

4月あたりに、TOEIC スピーキングテストに初トライしようと思います。

一旦休止したいと思うからこそ、

今回の試験を後悔の残る試験にしてはいけないと思うので

次の試験ではなんとしても800点台に乗せたいです。

がんばろう。