明日はTOEIC。

いよいよ明日はTOEIC

なんだかんだともう7回目の受験になるのか!と

ちょっと自分でもびっくり。

でも先日書いた通り、まだ1月だけど

今年はこれが最後になるかもしれない。

例のハッカーズの「でる問700」は、今日7回目を解き終えて

この1週間で毎日1模試×7日間=1400問、やり遂げました。

公式問題集より難易度高いのは間違いないと思うので

正答率は多少低かったけど、負荷をかけた分

明日の本番試験を簡単に感じられるかも?とポジティブに考えて

あまり気にせず明日の試験に挑もうと思います。

特に「でる問700」に取り組んだこの1週間で

意識したのは、

リーディングでのタイムマネジメント

特にパート6に時間をかけすぎないことを

しっかり意識してやりました。

人それぞれかもですが、

わたしはトリプルパッセージが一番好きです。

文章が3つもあって、TOEIC初心者だと

それだけで「難しい」って尻込みしそうだけど、

実はひとつひとつの文章は結構コンパクトだし、

問題読んで→ひとつめの文章から答え探して・・・と

ひとつひとつ順番に読み進めて解いていくだけなので意外と難しくないと思うのです。

(一気に全部読むべきかもだけど、どうせ内容を全部は記憶できないので

わたしは1つずつ読みながら順番に解いていく派です)

それを難しくしているのは

「その前にたくさん解いてるせいで集中力が切れること」「時間がないこと」で

気持ちが焦ってしまうというメンタル面だけ。

(だからわたしはパート7→パート5→パート6の順番で解きますが)

12月TOEICは、時間配分に完全に失敗し(SPに時間をかけすぎた)

この得意なはずのTPで、時間ばかり気になって

読んでも読んでも内容が全く頭に入ってこない・・・!という

プチパニック状態になりました(笑)

同じ失敗を繰り返さないためにも・・・

今回はタイムマネジメントをしっかりしなければ!

自分の解き方の悪い点を振り返ってみると

*正答を選んだあとに、残りの3つが「間違っている」という根拠を探してしまう

ということを、頻繁にやってしまう自覚があったため

この1週間は、「選んだら自信をもって突き進むべし!」

自分に言い聞かせて

「こんなにすぐ答えが見つかったけどホントにコレで合ってるかな?

ほかの3つの選択肢は間違いなく誤答なんだよね?」

と、わざわざ残り3つが間違ってる根拠を探すことに

無駄な時間をかけるをしないように努めました。

これ、文章を読んだあと

選択肢に目を通したときに、一瞬で正答を見つけてしまったときほど

やりがちなんですよね・・・(汗)

「え?こんなに簡単に答え見つかっちゃったけど大丈夫かな・・・?」

って素早く見つけたのに不安になるパターン(笑)

1週間、このことを気を付けて解いてみた結果、

余裕をもってトリプルパッセージに入ることができたし、

パート7だけでいえば、だいたい誤答は5問以内で済んでいました。

なかなかいい手ごたえ・・・?

さあ

このいいイメージを持ったまま、

明日はがんばります。

力を出し切れますように。