英会話スクール(51回目)

このところ、スクールのレッスン記録をあまり書いていなかったので

記事を書くたびに「何回目だっけ?」と数えてしまいます。

もうそろそろ何回目か・・・?はどうでもいいかなとも思うけれど

一応「おお、これだけ通ったのか!」という自己満足のために数えました(笑)

 

12月から新しい・・・しかも「来日してまだ数か月」という若い新人講師に

担任が代わり、正直なところ最初のレッスンは相当ガッカリ感が強かったです。

講師がすごく頑張ってくれているのはわかるのだけど、

研修終えてデビューしたばかり!な、よく言えばフレッシュな・・・・悪く言えば

超マニュアル通りな感じが強く、

「ああ、前の講師だったらこういうふうだったのに」と比べてしまって。

レッスン中にお互いに気まずくて沈黙になってしまうこともありました。

前の講師とのレッスンでは一度も感じたことのなかった

「この教室ってここんなに静かだったっけ?」という驚きを感じたり。

 

でもそれって必ずしも新人講師の責任ではなくて、

むしろ大半は自分のスピーキング力のなさのせいだなと、

すぐに気が付いて反省しました。

初級者クラスならいざ知らず、これでも一応アドバンスクラスの(下のほうだけど)

教材を使っているのに、日本語なら話せるようなその場をつなぐ

たわいもない世間話すら出来ない自分が一番ダメなんだなーと。

前講師のときにはそれを感じなかったのは、彼のリードでどんどん言葉を引き出して

もらっていただけのことなんだという、自分の英語力の現実を知ることもできました。

 

そして、「この教材もよくないのかな」とも。

あ、教材のクオリティはすごく高いですよ。さすがは大手。

教材やテキストの内容は、ものすごく考えて作りこまれているなあと感じます。

 

ただ、そろそろ自分には合わなくなってきたのかな・・・と、そういう意味です。

スクール名は検索よけのために伏せていますが、文法にフォーカスした教材で

ロールプレイングやテスト的なものが多く、決められたとおりにレッスンが進むので

(前講師はその中でも”実際のネイティブはこう”など、テキストに載ってない情報や表現をたくさん教えてくれたけれど)

経験の少ない講師になってしまうと、

本当にテキスト通りにしか進まなくなってしまい・・・物足りなさを感じていたわけです。

 

しかし、その文法フォーカス教材もついに年明けとともに終わり、

いよいよ上級者用のディスカッション教材に進んだのです!(個人的に歓喜

 

今週、初めてのディスカッションレッスンに緊張しながら臨んできたわけですが

これがもう、本当に楽しくて楽しくて!

もちろん、同じ新人講師さんとのレッスンです。

彼女のほうも日々さまざまなクラスの生徒たちを指導してきたことで、

レッスン進行に慣れてきた部分もあるかもしれませんが、

ディスカッションクラスは、講師にとっても自由度が高いようで

わたしが話す内容に、後から後からどんどん質問をなげかけてくるため

予想以上にすごくアクティブなレッスンになったのです。

 

これまでの文法フォーカス教材のときは、

どうしても講師からの説明を聞いている時間も多くなりがちだったのですが

(説明を聞く→やってみる、説明を聞く→やってみる、な感じになる)

ディスカッションは、難易度高めの文法にフォーカスしながら、「自分の考えを話す」という進み方なので、

今までの3倍くらいは自分がしゃべっていたと感じます。

 

まあ、本来はこの教材は多人数クラスで使うものなので、

講師と1:1・・・というのはディスカッションにはならず、

ちょっと寂しい感じになるのかな?などとレッスンを受ける前は不安もありましたが(笑)

やってみたら全然そんなことはなかったです!

複数人クラスだと、自分が話す時間も当然人数分で割り算されるわけで・・・。

プライベートレッスンでは講師ひとりじめで、周りに遠慮することも、気を使うことも

そして自分と他人の英語力を比べて凹む必要もなく(笑)

延々言葉のキャッチボールをできるのですごくよかったです。

 

初回のレッスンは、わたしもどんなふうに進行されるのか?わからなかったので

手探りでしたが、1回やってみて、どんな予習をしてきたらいいか?の感覚が

わかったので、次回以降はもうちょっとうまくやれるといいなと思います。

 

ちなみに教材をチラ見せするとこんな感じ。

この教材の面白いところは、毎回毎回同じことを繰り返すのではないところ。

 

①ある文法や語彙を使いながら、トピックに沿って自分の経験や意見を話す回

 

 

 

 

②ある議題について「賛成」と「反対」に分かれてディベートをする回

 

③英字新聞の紙面から興味のある記事を選び、それを自分で要約して発表する&記事についてのディベートをする回

 

・・・と、3種類のレッスンがローテーションになっているので、飽きないし

しっかりと取り組めば、すごくスピーキング力の強化につながるのでは?という感じ。

その分、予習がものすごく大事になってきそうですが・・・・(汗)

 

この教材でレッスンを受けることのもう一つのメリットは、英検を受験するための

レーニングにもなるなあ・・・と感じたところです。

社会問題や時事問題などを題材にしているのと、テキストをパラパラと見ただけでも

語彙のレベルが今までより明らかに高い!

今年の目標は英検1級受験なので、その大きな目標と英会話レッスンの内容が

リンクしていることは、自分にとってすごく有益です。

 

実は前講師のレッスンを受けている時に、

9月ごろだったか・・・・

「今の教材は簡単すぎるのでは?スキップして、次のディスカッションクラスに

進むこともできるよ」

と言われていたのですが、ディスカッションクラスの難易度に腰が引けてしまったのと

高いお金を払った教材をやりかけで終わるのがもったいなかったので(笑)

「このまま最後までやります(キリッ)」なんて言ってしまっていたわたし。

今思えば、あのときアドバイスに従って進んでおいてもよかった気がしてますw

 

12月は「このレッスンにあれだけのレッスン料か・・・」とガッカリしていたけれど

今は「これだけしゃべってあのレッスン料なら惜しくない!」になっています。

(ゲンキンですね)

 

新しい講師も「このレッスンはすごくスピーキング力がつくと思うわよ」と

言ってくれたし、本当に久しぶりに生き生きとしたレッスンを受けられて

満足度がものすごく高かったので

これまでより予習は大変になるけれど、新しい教材もがんばって取り組もうと思います。