英検1級過去問始めました。

今年の英検1回目は5月末。

4月になったら、過去問に取り掛かろうと思っていました。

本当は昨年10月の受験を目指していた英検1級は、親の介護のために

それどころではなくなってしまったので、

結局去年の春から1年間は、「過去問にチャレンジできる語彙力とリスニング力」

というところを目標に、特に語彙力強化に取り組んできました。

語彙力がなければ、語彙問題はもちろん、長文にも太刀打ちできないと思ったから。

そんな中でついに過去問解禁!!!

大げさかもですが、ある意味自分の力試しでもありました。

 

ちなみに過去問はずっと以前に中古で2冊も購入済みです(笑)

 

f:id:norako1007:20200402212302j:plain

少ない問題をじっくり何度も解くよりは

何種類も解くほうがわたしの場合は自信につながりやすいので、

自分の安心感のために2冊購入済。

英検HPにも直近3回分の過去問があるので直前にはそちらをやる予定です。

 

で、ドキドキしながら古い過去問に初めてチャレンジ。

・・・といってもエッセイはやっていませんけどネ。

本番の筆記試験は100分ですが、エッセイには30分残すことを想定して、

60分のタイマーをかけて筆記試験(+別途リスニング)をやってみました。

 

その結果。

f:id:norako1007:20200402212655j:plain

 

①語彙問題=72%

②穴埋め問題=60%

③長文読解=80%

リスニング=81%

 

語彙はまだまだ全然ダメですね。

25問中、最低でも20問は確実に正答できるようにしたいです。

あと、語彙問題の文章を読むのに時間かけすぎてしまったことが反省点。

そのせいで、あせってその後の穴埋めと長文でかなり慌てました。

 

長文読解問題は、読んでいるときはその文章量に圧倒されていましたが、

 

ただ、そうやって読みが浅くなってしまったにもかかわらず、

長文は思ったより正答率が高かったのでホッ・・・・。

 

そしてリスニングの正答率81%・・・これはちょっと出来すぎ。

というか、準1級のときもリスニング問題は過去問での正答率は毎回8割を超えていて

「あ、リスニング余裕かも」など過信してしまい、

本番では途中で全然聞き取れなくなって焦りまくり・・・

結果、7割くらいしか正答できなくて大失敗した・・・という苦い経験があるので、

過去問でのリスニングは本番はそれより1割低い正答率になると思っていたほうが

いいなと慎重に捉えてます。

 

 

とはいうものの、1年前だったら「1級?逆立ちしたってムリムリ」

と思っていたほど遥か高いハードルだった1級が、

初回でこの結果なら、もうちょっとしっかり頑張ったら手が届くんじゃないかな?と

思える・・・・つまり希望の持てる結果だったので、

俄然頑張る気持ちが高まりました☆

 

 

ただ、問題はコロナ・・・・。

これだけあれもこれも中止や自粛・・・となっている中で(もちろんTOEICも中止)

英検が5月末の1次試験を実施するとはちょっと思えません。

逆に言えば、これを強行するとしたら相当な〇ゲバ団体では?と勘ぐってしまう(笑)

 

どうやら4月のS-CBT試験は、一部の会場で中止になっているみたいなので、

本試験?のほうも中止になりそうな予感がしています。

 

S-CBS試験の中止の理由が「会場を貸してもらえなくなった」ということのようなので

いくら英検側が試験を実施したくても、会場となる学校等が会場を提供してくれず

代替見つからないと中止・・・となってしまうのであれば

 

今これだけ世間がコロナに対して神経質になっている中、

学校や大学が果たしてホイホイ会場を提供してくれるかなあ・・・?という疑問も。

なので、ギリギリでの中止の可能性は十分にありそうな気がしてます。

 

で、万が一中止になったときに受験料が返金されなかったりすると困るので、

こうして英検過去問には取り組み始めたものの、

まだ英検の申し込みはしていません(笑)

 

申込期限ギリギリまで、動向を見守る予定なのと

たとえ英検が強行したとして・・・・単なる趣味での受験で、感染リスクを冒してまで

人が密集する会場にわざわざ行くべきか?という疑問もあるので、

申込期限間近の状況を見て、リスクが高いと判断したら、

自分から受験を見送ることも考えておかないといけないなと思っています。

 

 

とりあえずモチベを持続させるためにも、今のところは5月末に受験するつもりで

しっかり過去問には取り組んで状況を見守ります。