英会話スクール(8回目)

今週の英会話スクール。

文法を確認しながら進む教材も8回目。

今回は

「相手に許可をもらう時に使う助動詞」でした。

これもおなじみのものがいろいろあり、

それぞれ読んだり聞いたりするときは意味はわかる。

けれど、自分が使うときになると

細かいニュアンスの違いがあいまいになるもの。

自分のために整理してレッスンをまとめると・・・

*May I~

もっとも丁寧でフォーマルな言い方。

一般的にはお店の人がお客さんに対して使うイメージ。

だから、自分がお客側のときは、May I~はちょっと丁寧すぎ?

*Could I~

May I~よりもワンランク、フォーマル度が落ちるので

自分がお客側に立っていて、お店の人に「~してもいいですか?」など

丁寧に尋ねたいときはCould I ~と使うほうがちょうどよさそう。

*Is it all right if~

これも、Could I~と、同じくらいの丁寧ニュアンスだそうです。

オールマイティ。

*Is it OK if~

「OK」という響きがちょっとカジュアルなことからもわかるとおり、

Is it all right ~よりもくだけた印象だそう。こちらも使いやすいフレーズ。

・・・で、上記4パターンのフレーズに対する返事は

■OKのとき

Of course, Go ahead, Certainly, Sure.

■NOのとき

I'm sorry but・・・

このbut・・・のあとは、理由を説明するか、〇〇ならいいですよ、という代替案を

かならず続けて言うほうがいいそうです。(I'm sorry、だけで終わらない)

「ごめんなさい、実は~なので・・・」なイメージ。

I'm afraid ・・・

こちらもI'm sorry・・・と意味は同じ。

でも「申し訳ないのですが」なイメージなので、より丁寧。

そしてもうひとつ、

許可を求めるフレーズとしてよく使うのが

Do you mind if~

たとえば、

Do you mind if I sit here?

とかね。

これ、日本語訳になると

「ここに座ってもかまいませんか?」って訳すケースが多いのですが

わたしは普段、あえて直訳なイメージでとらえるようにしてます。

「ここに座ったら気にしますか?」

って。

だって、この「Do you mind~」に対して「いいですよ」っていうときは

英語になると「No」って言わなくちゃいけないんですよね~(笑)

Do you mind if I sit here?(ここに座ってもかまいませんか?)

No,go ahead.(いいですよ、どうぞ)

となる。

「いいですよ」なのに英語では「No」って言わなくちゃいけない。

それは「いいですか?」って訳しているからなので

あえて「気にしますか?」「No(気にしませんよ)」という感覚を

身につけるように意識していた私。

なので、このとき講師にむかって

「このDo you mind~・・・って、私はつい「Yes」って言ってしまいがちなんですよ」

と苦笑いして言ったのですが・・・

すると講師から出た言葉は

「実はアメリカ人もYes,って言う人多いんだよ(笑)

”オーオー、イエスエス、Go ahead~!”って言っちゃうよ。

君もネイティブみたいだねぇ(笑)」

ですって。

これにはびっくり。

いや、毎回「実際のネイティブはこうだよ」っていう意外な事実を聞かされて

ホントにレッスン面白いし有益です。

「もちろん、試験で解答するときにはダメだけどね。

でも実際の会話ではYes, Go aheadって言っちゃっても全然大丈夫だよ」

ってことでした。

で、迷ったときには「Yes 」とも「No」とも言わず、

Go ahead.(どうぞ!)

だけ言えばいいそうです。これで十分だそうです。

今回はフリートークでのミスの指摘は特にありませんでした☆

さて・・・

わたしはここではスクール名をあえて書いていません。

書かない理由は、万が一自分の通っているスクールの人に目に触れたら・・・?という

その警戒心から・・・だけで、検索でヒットしないようにスクール名を書かないようにしています。

読む人が読んで「ああ、あのスクールか」と気づかれることは特に構わないと思ってます。

で、これまた読む人が読んだらわかると思いますが(笑)

来週のレッスン後、

はじめての「カウンセリング」とやらがあります。

学習を勧める上での相談ごとやアドバイスの、要は個人面談らしいですが

ネットの書き込みはいろいろ見ているので

「ついにわたしにもカウンセリングが!」と、ちょっとドキドキしています。

なんでも、

(どの生徒でも)めちゃくちゃ褒めてもらえるらしいです(笑)

で、褒めてさらなるやる気を引き出した上で

「もっと上達するため」に教材の上乗せだったり切り替えだったりを

勧められるとのうわさですが・・・・

果たしてどうなることやら?

もちろん、教材を新たに購入する余裕はないので

笑顔で丁重にお断りする予定ですけどね。

でも、どんな話が聞けるのか楽しみにしています。